投稿

6月, 2021の投稿を表示しています

仕事のトリセツ

イメージ
こんにちは、 ワーク花きりん 所長のヨシカワです。 今回は、ワークの仕事の 進め方 について紹介したいと思います。   ワークでは、行政や区内の企業などから受注・受託作業を請け負っています。 主な業務内容は、以下のようになります。 ①商品のセット組  ②事務作業  ③レザークラフト  ④清掃作業 安定して同じ作業内容を提供してきた結果、 ルーチンワーク が必然的に多くなってきました。その中で、メリット・デメリットなど気が付いたポイントがあります。   ■ルーチンワークの 5 つのメリット ルーチンワークには、以下のメリットがありました。 ① マニュアル化・品質の保持 レギュラーの作業を続けられるので、マニュアル化が簡単になります。また、写真やイラストを多用し視覚的にわかりやすい工夫をしています。その結果、一定の品質を保った作業が可能となりました。 ② 業務の効率化ができる 作業工程が決まっているので、業務の効率化をはかることができます。同じ作業内容でしたら、一定の上限はありますが作業時間を短縮することが出来ました。 ③ 作業管理・スケジュール管理がしやすい 作業に要する時間がわかるので、いつまでにどのくらい作業が出来るのか見通しが立てやすくなります。また、スケジュール管理もしやすくなり無理のない範囲で作業を実施することができました。 ④ 黙々と自分のペースで作業ができる 決まった作業を選択できる環境なので、黙々と自分のペースで作業を進めることが出来ました。 ⑤ 体調面・仕事の調整 レギュラーの作業をしているので、作業の出来高やミスの多さなどから利用者のメンタルを含んだ体調面の把握が可能となります。また、どんな状態ならどこまで仕事に参加できるかを利用者・支援者ともに理解することにつながっていきました。   ■ルーチンワークの 3 つのデメリット ルーチンワークには、以下のデメリットがありました。 ① 仕事にあきてしまう 同じ作業が続くことで、仕事にあきてしまう場合がありました。 ② 仕事へのやりがいが薄くなる 変化が乏しいこともあり、達成感や満足感が得にくくなり、仕事へのやりがいが薄くなってしまう場合もありました。 ③ モチベーションの低下 ①②の理由により、作業へのモチベーションが低